みなさま、ご無沙汰しております。
雨の影響はいかがでしょうか?
9月にドローン講習会予定をしております。
基本的にOJTのような実践的なフライト講習を計画しております。
よくあるドローン講習会は、3日間で¥20万とかの高価ですが、
今回は、ドローンを安全に飛ばして事故やトラブルを減らそうという観点から
講習会を開きたいと思います。
ご興味のある方は、参加されませんか?
https://kitakyuairphoto.therestaurant.jp/
・高度100m以上での高高度フライト。
・SPORTモードフライト
・Phantom4を使った、ATTIモード体験。
・遠方までの目視外フライト。離陸ポイントから直線で1kmの地点に灯台があり会場を飛行
・その他(個人的な疑問について)
・写真や動画に関してのご質問など
・国土交通省の許可申請などについて
<日程について>
・9月15日(日)
・9月22日(日)予備日
天候やみなさんの予定を勘案して決めたいと思います。
<集合場所について>
10:00に小倉駅北口を出発予定です。
9:50分までにお越しください。
現地直接を希望の方は、事前連絡をお願いいたします。
また、公共交通機関で参加の方は、何名か同乗可能です。
<参加費について>
講習会費及び傷害保険(ドローン保険とは別です)として¥4,000
*当日徴収いたします。
<訓練場所について>
門司区の海岸を予定しております。
湾になった海岸で見晴らしが良く、約1km先に目印となる灯台があります。
尚、風の影響や気温の予想が高温の場合は、平尾台などの高地を考えております。
国定公園ですが、こちらで許可申請を一括で出します。
<例>
10:00小倉駅出発→10:40訓練場所到着(門司区海岸)
11:00〜訓練開始〜15:00終了
概ね、15時までにはバッテリーが底をつくと思われます。
途中、昼食休憩を入れるかどうかは、皆さんで話し合いましょう。
0コメント