強風でのドローン飛行

強風でのドローン飛行は、よく風速10m/sなんてよく聞きますが、

10m/sの風ってすごく強いですし、時に突風で10m/s以上吹くこともあります。

5〜6m/sが安全圏だと考えて事故なく飛ばしましょう。


さて、そんな中、今日も飛ばしてまいりました。

が、納期の関係など撮影日指定の場合は、気をつかいます。

安全に飛ばせない(自信がない)場合は、無理をせずに、断る勇気も大切です。


不動産の空撮、昔はセスナやヘリでしたが、最近はドローンが増えました。

2枚とも、高度150m以下での撮影です。


学校や駅、商業施設などを表現するには、ドローン撮影は安価なツールです。


が、専門知識や航空法などの決まりごと、万が一に備えた保険などを準備した業者に頼むことをお勧めいたします。

墜落して人に怪我をさせたり、物を壊したりしたら、大変です。

最悪のことも予想されます。


当社では、航空機(セスナ・ヘリ)を使った航空写真撮影、ドローンを使った航空写真撮影を

行っております。ドローンの場合は、動画撮影も可能です。

料金は、ドローンの場合で¥35,000(税別)より承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

県外の出張も行っております。

また、ドローン講習会を随時行っております。

お気軽に、お問い合わせください。

又、機体をお持ちでない方には、レンタルも行っておりますし、

機体購入のアドバイスや初期設定もご相談ください。


福岡・北九州の空撮サービスStudio Garage

北九州市を拠点に、航空写真を20年以上撮影してまいりました。 この度、2000万画素のカメラを搭載したドローン撮影も開始いたしました。 国土交通省大阪航空局 阪空運第5212号

0コメント

  • 1000 / 1000